T&Crew Blog
ティーアンドクルー ブログ
2015年2月7日土曜日
劇団925公演中!
谷口が音響を担当しています。
月曜日まで公演しています!
詳しくは劇団ホームページをご覧ください。
http://www.gekidan925.com/
2015年1月30日金曜日
新年会
日頃お世話になっている方々を交えての新年会でした。
今年もよろしくお願いします。
2015年1月27日火曜日
音響珈琲?
どんな、珈琲?喫茶店、うん?
オーディオルームがあって、どの席からも豊かな音楽を深く体感出来るそうです。行ってみたいな。
2015年1月23日金曜日
Windowsタブレットに朗報!KindleのWin版アプリがついにスタート - 週アスPLUS
わーい!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/295/295228/
2015年1月21日水曜日
電気料金の値上げ申請について
だそうです、、、。
2015年1月18日日曜日
「漫画制作に革命を」 完全無料の漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」の狙い(ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150116-00000034-zdn_n-sci
2015年1月9日金曜日
えべっさん
商売繁盛を願って、えべっさんに行って来ました!
今年もよろしくお願いします!
2015年1月5日月曜日
Yahoo!ニュース - 製造元に捨てられたロボット犬「AIBO」…“治療”にあたる元エンジニア集団(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150104-00000516-san-soci
2014年12月27日土曜日
文化庁芸術祭
この秋、T&Crewが音響を担当しましたふたつの作品が受賞しました!!
■舞踊部門 大 賞 (関西参加公演の部)
地主薫バレエ団 地主薫舞踊生活50周年記念公演 「アリ・ババと40人の盗賊」の成果
■演劇部門 優秀賞(関西参加公演の部)
劇団太陽族「それからの遠い国」の成果
公演情報です。
弊社 谷口が音響を担当いたします。
表現集団Infinity第1回船出公演
Taoyaka たおやか
2015年1月9日〜11日 ホスピタリティホール
詳細は劇団ホームページをご覧下さい。
http://infinityvol1.wix.com/taoyaka
2014年12月25日木曜日
パンソリ
先日、落語と浪曲とパンソリの伝統芸能の現場に行きました。パンソリ?笑わられるかもしれませんが韓国料理のメニューの様な名前、私にとって何?はじめましての芸能文化でした。日本の浪曲に近い芸です。語り歌、踊りで表現していくのです。語りは韓国語なので、映像で日本語の字幕がでますが、かなりイマジネーションが駆り立てられました!浪曲は女性の方でした。伝統を踏まえた上、新しいスタイルの浪曲に見えました。うん!日本と韓国の芸能文化に感動しました。
2014年12月8日月曜日
「国産ゴジラ」12年ぶり復活 東宝、16年公開 : 日本経済新聞
おー!
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG06H7C_X01C14A2CR8000/
2014年12月1日月曜日
日刊ゲンダイ|菅原文太さんが死去 高倉健さんに続き大物俳優がまた…
続きますな、合掌。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/155391
記憶の記録
2014.11/30 HEP HALL
普段あまりお会いする事のない方々とのお仕事でした。
みなさん素晴らしいエンターティナーでした。お客様にも好評やったみたいです。
またご一緒出来たらいいなぁ。
2014年11月24日月曜日
Yahoo!ニュース - 健さん“放送禁止歌”50年ぶりによみがえる 「網走番外地」の復刻へ(デイリースポーツ)
へー!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141122-00000007-dal-ent
松坂大輔、ソフトバンク入団へ 9年ぶりに日本球界復帰:朝日新聞デジタル
おー!
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGCR6FHYGCRUTQP02D.html
2014年11月20日木曜日
プチお祝い
関西芸術座の学校巡回公演「楽園のつくりかた」が20ステージ目を迎えました。
差し入れで赤飯おにぎりいただきました。
目指すはエンドレスショックか放浪記ですね。
2014年11月19日水曜日
遊園地
先日、久々に遊園地でのイベント現場に行ってきました。昭和の雰囲気で、子供の頃、家族でいった遊園地を想わせる、懐かしさがありました。
仕事は無事に終了、子供達に喜んでもらい、とても良かったです。
2014年11月18日火曜日
俳優の高倉健さんが死去 - NHK 首都圏 NEWS WEB
合掌
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20141118/3285361.html
2014年11月5日水曜日
舞台上に竹やぶ
先週、若州人形座「越前竹人形」公演で長野県東御市に行ってきました。
現地で用意していただいた竹で舞台奥に竹やぶを作りました。
福井さんの照明が入ると紗幕越しに映像の様な竹やぶが出現しました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)