休憩中の谷口くんです。
仕事してるフリをしています。
2013年4月5日金曜日
2013年4月2日火曜日
2013年3月31日日曜日
2013年3月27日水曜日
2013年3月26日火曜日
2013年3月25日月曜日
4月25日月曜日 倉庫のお掃除
いつもは年末にしているのですが、寒し時はやめよう
ということになり今日になりました。
機材をひとつひとつ掃除、ネジの緩みや破損などをチェック。、
ケーブルも1本1本拭いていきます。
綺麗にして元の場所に納め、トラブルが起きないことを祈りつつ終了。
2013年3月22日金曜日
選抜高校野球開幕 !
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/sports/41194.html
あまり意識してなかったんだけど、MBSテレビ中継してないんだ!?
いつからこんな事になってるの?
あまり意識してなかったんだけど、MBSテレビ中継してないんだ!?
いつからこんな事になってるの?
2013年3月21日木曜日
2013年3月19日火曜日
2013年3月6日水曜日
2013年2月26日火曜日
2013年2月24日日曜日
2013年2月20日水曜日
技術ミーティング
4/19(火) T&Crew全員そろっての技術ミーティング。
午前中は録音作業に使っているMacの疑問解消。
午後は先日の機材塾のレポートと録音作業の実演。
録音作業の実演は、「ドン・キホーテ夢の場」を題材に、
曲間を詰める、曲の途中から速度変える、最後の一音を伸ばす、
なとのオーダーに従い本番用のCD-R製作するというものでした。
すでに音源の取り込みから各自の方法が違い、
編集ではアプローチの方法、自分では使った事の無いコマンド、ちょっとした配慮など、
どれも新鮮で、目からウロコがぽろぽろ落ちました。
またこのような機会を作りたいと思います。
午前中は録音作業に使っているMacの疑問解消。
午後は先日の機材塾のレポートと録音作業の実演。
録音作業の実演は、「ドン・キホーテ夢の場」を題材に、
曲間を詰める、曲の途中から速度変える、最後の一音を伸ばす、
なとのオーダーに従い本番用のCD-R製作するというものでした。
すでに音源の取り込みから各自の方法が違い、
編集ではアプローチの方法、自分では使った事の無いコマンド、ちょっとした配慮など、
どれも新鮮で、目からウロコがぽろぽろ落ちました。
またこのような機会を作りたいと思います。
2013年2月13日水曜日
2013年2月9日土曜日
フラッシュバックメモリーズ3D
フラッシュバックメモリーズ3Dという映画を観ました。交通事故に合って、記憶が途切れとぎれの、ディジュリドゥ奏者のドキュメンタリーです。おすすめです。
フラッシュバックメモリーズ3Dホームページ
フラッシュバックメモリーズ3Dホームページ
2013年2月6日水曜日
2013年2月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)